SSブログ

「地獄の果てまで連れていく」第7話 2025 [テレビドラマ令和]

地獄の果てまで連れていく7.png
〔2025年/日本/TBSスパークル〕



■第7話「アンチリベンジ」

紗智子とコミが最初に出会ったのは、紗智子が
運ばれた熱傷センターの病室だった。
紗智子と同じく、麗奈に大切な人を殺された過去を
持つコミは、ともに復讐を誓い、紗智子より先に
インフルエンサーの“樹利亜”として麗奈に接触して
いたのだ。

紗智子と誠の様子が気になりつつも、樹利亜から
「何もなかった」と言われる麗奈。だが、麗奈が
コンサートで家を空ける間、紗智子と誠の様子を
見守りカメラで監視し続けていると、紗智子に
関してあることに気づき始める。

一刻も早く自宅に戻りたいと思った麗奈は、
新たな凶行に打って出るのだった。

同じ頃、1人になった紗智子は誠のことを考えていた。
復讐に利用しようとしていたにもかかわらず、誠への
恋愛感情が蘇っていき…。




いいねぇ~。
地獄の果てまで連れていく1.png
人を傷つける事に何のためらいもない。
地獄の果てまで連れていく2.png
「あ、そうだ。殺そうっと」

思い付きで人を階段から突き落とす。
地獄の果てまで連れていく3.png
別に死のうが生きようが、自分には関係ないから、
生死までは確かめない。

だから紗智子にも最後までとどめを刺さなかった。
どうせ死んでるでしょ?そう思ってた。

突き落とすまでが毎日の習慣みたいなものだから。

少し前までだったら「ありえない!」
こんな設定!まぁ、テレビだからねぇ…と
笑っていられたものの、今では現実のほうが
よほどヒドイ!ススキノの精神科医師一家の娘が
凶行に及んだ首狩り事件な!

イマドキ、インディアンでも頭の皮をはいだりしない。
しかし、あの一家の娘は実行し、一緒に記念撮影まで
こなしている。「孤狼の血LEVEL2」などでも、
鈴木亮平さんが人が思いつく限りの残虐な行為を行い、
我々は目をそむけたくなるが、現実はもっとエグイ。


紗智子はダメだね。

復讐には向いてない体質。
ターゲットの子どもも手にかけられないし、
相手の旦那に対しても、恋愛感情が甦って、
ちょっと復讐は休憩して、距離を置きたい…などと、
口走る始末。
地獄の果てまで連れていく4.png
レナが本性を見せるたびに驚き、怯えてみせるけれど、
それもこれも、計算ずくなんでしょう?

自分から正体を見破られるように持っていってるもんな。
地獄の果てまで連れていく5.png

それにしても紗智子って事件当時、どのような扱いに
なっていたのだろうか?レナの旦那、誠は「死んだ」と
断言していたが、学校内で起きた大きな事件、
生死も報道されているはず。

死んだことになっているなら、レナはもっと驚いても
いい。しかし、正体に気付いても「はっは~ん…」
という感じで割と平気。また殺しちゃお[黒ハート]という感じ。
地獄の果てまで連れていく6.png
もっとも、そんなに重体ではなかった様子。
病院から車椅子で全力逃亡してるもんな!
普通、大騒ぎになってるだろうに。





■番組出演 佐々木希、渋谷凪咲、井上祐貴、向里祐香、
柳ゆり菜、深尾あむ、三輪晴香、吉澤閑也、芝田凰乃、
石塚友菜、板尾創路、亘理舞、吉田ウーロン太、川瀬絵梨、
福山康平、ゆかわたかし、小倉弘子、赤荻歩、
藤原邦章さんほか。




評価 ★★☆☆☆
nise!(16)  コメント(2) 

「御上先生」第6話 2025 [テレビドラマ令和]

御上先生png.png
〔2025年/日本/TBSテレビ〕



■Episode 6 -confession-

週刊誌に記事が出て、生徒たちは御上の兄、
宏太のことを知る。
「昔のことだ」と、生徒からの問いに答えない
御上だが、御上の過去を知るある人物の後押しも
あり、静かに口を開く。

果たして御上は何を語るのか。




これは困った…。
「御上先生」が・・・おもしろくない。
どうしたことだ。

だが各種SNSでは絶賛の声しか聞こえてこない…。

これは脚本の詩森ろば先生にその秘密が
隠されているのではないか?
そこで様々な媒体で公開されている先生の
発言からその謎を解いてみよう。

ん?連続テレビドラマの脚本はこれがはじめて。

家には15年ぐらいテレビがなくて、
ドラマ見てません。

29名の生徒の名前とキャラクター、一生懸命
考えました。

脚本を書く上で制約はなかった。


・・・詩森ろば先生62歳・・・基本的に、
「テレビドラマ」というものがあまりよく、
わかっていらっしゃらない気がする。

映画や舞台じゃなく、毎週放送される
テレビドラマは最終回に向けての物語の
縦の糸はもちろん重要なのだけれども、
毎回の「見せ場」というのはもっと重要だと思う。

最終回に向けての謎解きは結構なのだが、
「これ以上、喋ると私は元教師でもいられなくなる」
とか、もう意味不明すぎて。

今回の話でも、生徒がコンピュータを使い、
御上の兄のネットタトゥーをネット上から消す、
とか言ってるが、一介の高校生がそんなこと
できる訳ないじゃん。

この脚本家の先生、あまりにも世間の常識を
知らなさ過ぎではないか?

脚本執筆に制約がないというのは裏返せば、
好き勝手書かせてもらったぜ!という事だろうか。
誰も止める者がいないせいで、あのように
話がとっちらかってしまったのではないか?

昭和時代のように1年間放送されるものではないの
だから、盛り込むテーマももっと絞り込むべき。
半分過ぎてなお、貧困家庭とか突っ込んできてる。

ヒットするドラマというのは、やはりヒットすべく
して当たっている。キャラクターが立っていて、
真似したくなる、日常生活で使いたくなる名セリフが
ある。例えば「半沢直樹」における「倍返しだっ!」
とか。

御上先生の口癖みたいなのが「言ったよね」

こんなの日常会話で使えない。
使ったら最後、なんか感じワルーーーイ!ってなる。

現時点で「御上先生」という作品がドラマとして
成り立っているのは、ひとえに松坂桃李という
俳優の演技力による部分のみ。

ここから、どうやって盛り返すのか、
それこそが脚本家の先生の腕の見せ所である。




■番組出演 松坂桃李、奥平大兼、蒔田彩珠、窪塚愛流、
 吉柳咲良、豊田裕大、上坂樹里、髙石あかり、八村倫太郎、
 山下幸輝、夏生大湖、影山優佳、永瀬莉子、森愁斗、
 安斉星来、矢吹奈子、今井柊斗、真弓孟之、西本まりん、
 花岡すみれ、野内まる、山田健人、渡辺色、青山凌大、
 藤本一輝、唐木俊輔、大塚萌香、鈴川紗由、芹澤雛梨、
 白倉碧空、吉岡里帆、迫田孝也、臼田あさ美、上川拓郎、
 篠原悠伸、松角洋平、北村一輝、櫻井海音、岡田将生、
 及川光博、林泰文、堀田真由、高橋恭平、知花くらら、
 高久慶太郎、大水洋介、山田姫奈、羊華、光永聖、石川誠、
 南後杏子、東根作寿英、山田真歩、栗田貫一、井上肇、
 関智一、橋本恵一郎、越村友一、常盤貴子さんほか。




評価 ★☆☆☆☆

nise!(15)  コメント(2) 

「東京サラダボウル」第8話 2025 [テレビドラマ令和]

東京サラダボウル1.png
〔2025年/日本/NHKエンタープライズ〕



■第8話「鳩とコインランドリー」

その昔、織田覚は幼馴染の不良グループとつるみ
荒んだ生活を送っていた。少年課の警察官だった
豊角に人生をやり直すことを諭されたのを機に、
織田は警察官になる。そして、有木野と運命の
出会いを果たした。

鴻田は、阿川の誤訳事件をマスコミにリーク
したのは織田覚で、その後自死したことを知り
衝撃を受ける。どんどん真相に近づく鴻田を
避けていた有木野だったが、ついに悲しみがあふれ出す。




秘かな人気を誇る当番組の最終回直前イベントが
決定した!3月1日(土)2日(日)の両日、
新宿区大久保1-8-4のK-Stage O!
正面入り口横 イベントスペースで
午前11時~午後5時まで開催。

会場では缶バッジとポストカードがもらえるらしい。

え~・・・!新宿?遠くて行けない!という人には、
太っ腹なNHKは郵送でひとり1枚、ポストカードを
送ってくださるという。

150-8001 東京都渋谷区神南2-2-1
NHK放送センターハートプラザ
東京サラダボウル ポストカード係

110円切手を貼ったハガキが入るサイズの返信用封筒を
こちらに送るといただけるらしい。

期限は一応、3月11日まで。数に限りがあるため、
お早めに・・・とのこと。

・・・いやぁ~実に役に立つブログだなぁ・・・。
と自画自賛。
東京サラダボウル2.png
東京サラダボウル3.png
東京サラダボウル4.png
次回、いよいよ最終回!

化けたね、このドラマ。
男と女のバディものだけれど、無理に恋愛関係に
したりしないのがいい。




■番組出演 奈緒、松田龍平、武田玲奈、関口メンディー、
 イモトアヤコ、中川大輔、ノムラフッソ、平原テツ、
 皆川猿時、三上博史、中村蒼、阿部進之介、朝井大智、
 絃瀬聡一、張翰、許莉廷、喬湲媛、コウメ大夫、秋山豊、
 田辺歩、Nguyen Truong Khang、梅舟惟永、マギー、
 星野真里、水瀬紗彩耶、智順、趙珉和、吉岡睦雄、
 お宮の松、みょんふぁ、柿沼慶典、松宮かんな、
 Krishna T、三浦誠己、遊上なばな、李丹、
 水野智則、安藤玉恵さんほか。




評価 ★★★☆☆
nise!(15)  コメント(1) 

「財閥復讐~兄嫁になった元嫁へ~」 第8話 2025 [テレビドラマ令和]

財閥復讐~兄嫁になった元嫁へ~1.png
〔2025年/日本/ファインエンターテイメント〕




■第8話「あなたはきっと後悔する」

ブラックジャックの突然の死により新会長に雅之、
副会長に絵理香が就任することに。
そんな中、由貴也の元に差出人不明の封筒が届く。
中身は征一郎の死亡診断書。

疑問に思った由貴也が調べていくと、
征一郎の死にはいくつか不審な点が見られた。
一方、絵理香が来て以来、不祥事が続いていることを
疑問に思った響子は、絵理香が暗躍しているのでは
ないかと疑っており…。




倒すべきラスボスである父=ブラックジャックは、
あっけなく心不全でお亡くなりになり、ウォズには
「復讐」の意味が薄れかけてきていた。

財閥復讐~兄嫁になった元嫁へ~3.png
こんなべっぴんの元兄嫁にも涙ながらに説得され、
復讐の先…そうか、その先なんか考えた事もなかった。
財閥復讐~兄嫁になった元嫁へ~5.png
ウォズの中では、もうここでいいんじゃないか…。
そうまで思えてきていた。

ところがギッチョン!、伊勢家に仕える家政婦の
おばたんが、ブラックジャックの遺言を持って参上。
財閥復讐~兄嫁になった元嫁へ~4.png
あの時、ウォズに言えなかった事実がここに
書いてあると言う。そんな事言われたら、誰だって
気になる!受け取るに決まってんじゃん!


その中身は・・・。

母親は自殺ではなかった。
伊勢家の長男が工場に火を放ち、焼き殺したのだ!
ブラックジャックはそれに負い目を感じて、
長男を守りつつ、ウォズも引き取って育てていた。

真のラスボスこそ、長男であったのだ!


そんなの知らされたら・・・、
財閥復讐~兄嫁になった元嫁へ~2.png
当然、こうなる。

やっぱ、復讐…、
やめるのやめた!


思うにあの家政婦が一番の黒幕じゃないか?

それにしてもブラックジャック、長男の罪を
知っていたなら、目の前でその被害者の子が、
長年いじめぬかれていたのを、知らんフリすんなよ。

物語が俄然おもしろくなったかと言われれば、
そんなこともなく、最後にもういっちょ
盛り上げましょか?!感が強い。
脚本の取ってつけた感、今思いつきました感・・・。




■番組出演 渡邊圭祐、瀧本美織、西垣匠、宇垣美里、
 猪塚健太、宮田早苗、村川絵梨、小川李奈、阪田マサノブ、
 武田航平、渡辺いっけい、高岡早紀、カトウシンスケ、
 栗谷、ほりゆり、和田光沙、たなか、谷麻帆、元田牧子、
 諸喜田智也、志武明日香、清水てっぺい、結城陽葵、
 日比茉鈴、大岩世奈、朝陽りさ、千代將太、坂巻ノア、
 梶原颯、上田操、阿部凛、辻京太、酒井カンナさんほか。




評価 ★☆☆☆☆
nise!(15)  コメント(0) 

「ホットスポット」第7話 2025 [テレビドラマ令和]

ホットスポット1.png
〔2025年/日本/ソケット〕




■第7話「富士山の日」

2月23日「富士山の日」

フロント業務をこなしていた清美は長期滞在客の
村上から、このホテルに泊まっている意外な理由を
教えて貰い嬉しい気分に。

そんな中「月曜から夜ふかし」の岸本ディレクターが
再び町にやってくる。前回中途半端に終わった
“高速移動する小野寺くん”の真相を突き止めようと
する岸本は、タクシー運転手の新証言から
その正体が高橋かもしれないと疑い始め…。




今週も高橋さんは迷惑そうな顔、絶好調。
シン・仮面ライダーが高橋さんを追い詰めるため、
この町に帰って来た!

マスコミのイヤな部分を前面に押し出し、
しつこく付きまとい、高橋さんの正体を
探ろうとするが、危うく車に!
ホットスポット2.png
(あまりの高速移動に一時停止も追いつかない!)
ホットスポット3.png
間一髪、目の前の危険を放ってはおけない
高橋さんは宇宙人の能力を使ってしまった…。

ホットスポット4.png
この事は他言無用とシン・仮面ライダーに釘を刺す。

「自然を操る事もできるんですよ・・・」

え!顔のシミも消せないくせに?!

でも、やっぱマスコミだから約束は守らない。
命を助けてもらっても、スクープのほうが大事。
上司に早速報告。
ホットスポット5.png
が、肝心のデータがなぜか消えていた・・・。

そんな騒動の裏側では、衝撃的な展開が清美を
襲っていた。ある朝、清美が出勤すると、
長期滞在のお得意様である村上さんが、
名残惜しそうにホテルの写真を撮っていた。

ポロリとつぶやく。
「このホテルも、もうすぐなくなっちゃうでしょ」

清美には寝耳に水!

なぜ村上さんが従業員も知らないそんな事を
知っているのか?村上さんは一体何者?!

ホットスポット7.png



「実はボク・・・」
ホットスポット6.png
「未来人なのね」


え。

果たして村上の正体は、高橋の未来の姿か?
それとも受験生・上村の成れの果てなのか?
宇宙と未来と富士山とテレビ泥棒を巻き込んで、
物語はクライマックスへとなだれ込んでゆく・・・。




■番組出演 市川実日子、角田晃広、夏帆、白石隼也、
坂井真紀、野呂佳代、田中直樹、小日向文世、清水伸、
勢登健雄、鈴木杏、芹沢凜、平岩紙、筧礼、住田萌乃、
水島かおり、木南晴夏、池松壮亮、菊地凛子、野間口徹、
木下瑛太、田村健太郎、植木紀世彦、坂東希、荒木美穂、
芦那すみれ、BOB、鳴海心斗、小関楼丸、杉村上総、
内海一弥、あおい洋一郎、戸井田竜空、松岡夏輝、
芹沢凜、大月美里果、筧礼、小暮智美、松川真也、
大月美里果、大場真人、田村健太郎、谷川昭一朗、藤夏子、
原春奈、當銀祥恵、MEGUMI、志田未来さんほか。




評価 ★★★☆☆
nise!(18)  コメント(0) 

「家政婦クロミは腐った家族を許さない」第7話 2025 [テレビドラマ令和]

家政婦クロミは腐った家族を許さない1.png
〔2025年/日本/テレパック〕



■第7話「モラハラ元夫の逆襲と美人妻の秘密」

翠の元夫・緑川一馬は灰原家の崩壊を企んでいた。
千翠を巧みにそそのかし、翠の財産を狙っていたのだ。

一馬の出現をクロミから聞き、驚愕する翠。
2人の過去に何があったのか?
明かされる翠の秘密とは?

一方、一馬は計画を妨害するクロミを探り、
スナックで働く菜々にたどり着く。
かつてクロミと同じ家に仕えていたという菜々。
彼女が目撃したある事件とは…。




このエピソードの感想は次回が完結編なので、
楽しみに待つとして・・・今週の注目は。
家政婦クロミは腐った家族を許さない2.png
この女優さん。

灰原家にやって来た疫病神、ノリカの元旦那。

つまり ↑ が・・・、
家政婦クロミは腐った家族を許さない3.png
整形してノリカ化したとの事。
人間、金を握ると見た目も性格も変わるな!

で、さらに今夜「最高のオバハン」を見ていると…、
家政婦クロミは腐った家族を許さない4.png
また出た!この人、そんなに売れてるのん?!

世間知らずだった私を許して!
「うらじぬの」さんという、どこで区切れば
よいのか、どこからどこまでが苗字なのか
よくわからない売れっ子女優さんであった・・・!

家政婦クロミは腐った家族を許さない5.png
これにはマリカもビックリだよ!!




うらじぬの-.jpg
■番組出演 関水渚、藤原紀香、高橋光臣、阿久津仁愛、
 大熊杏優、しゅはまはるみ、関哲汰、倉冨なおと、
 石川大樹、久保乃々花、井上想良、田村智浩、
 菊池ハル、辻皓平、中原みなみ、丸山智己、
 吉澤要人、福田温子、テイ龍進、八神慶仁郎、
 赤間麻里子さんほか。




評価 ★★☆☆☆
nise!(16)  コメント(4) 

「クジャクのダンス、誰が見た?」第5話 2025 [テレビドラマ令和]

クジャクのダンス、誰が見た?3.png
〔2025年/日本/TBSスパークル〕



■第5話
「襲いかかる宿命ー秘められた弁護人の本心」

ラーメン屋台店主の染田が亡くなり、
真実はさらに闇の中へー。
そんな中、心麦と松風は春生の手紙に名前のあった
東賀山事件の元弁護人・三木田辰雄に会いに行くことに。
そこには“新たな手がかり”がー。

一方、検察の阿南は友哉起訴に向けて
新たな動きに乗り出す。
松風は友哉に言われた“ある一言”で、
自分の本心と対峙し…。



今週もあまり見どころなし。
松山ケンイチの父親が元・警察官で生死不明だが、
実は生きているのが判明した・・・ぐらいか。

でも、弁護士ってかなり権限があるから、
その気になれば、住民票から戸籍謄本取り放題で
人ひとりの行方ぐらいすぐに調べられそうだけどね。
なのに、生きているのかどうかも松ケンは知らない。

本筋があまり進まないから余計な部分が気になる。

松ケンの幼き日の回想。
ある日突然、お父さんはもう帰ってこない、
死んだと思ってくれという小学生には衝撃的な
宣告を母親から受けるシーン。

子どもにはキッツイよな~!!と思うのだが、
その母親を演じるのが宮崎美子さん。
クジャクのダンス、誰が見た?2.png
いくらなんでも、小学生の母親役はキッツイ。
いきなりコントになった。

クジャクのダンス、誰が見た?1.png
「水」に異常なこだわりを見せる西田尚美。
なぜ、ここまで「水」をクローズアップする?
この「水」になにか物語の謎を解く秘密が
隠されているのか・・・?

そんなところに注目している間に第5話も
あっさり終了してしまった。もう惰性で見ている。
なんとか盛り返してほしい。




■番組出演 広瀬すず、松山ケンイチ、リリー・フランキー、
 磯村勇斗、森崎ウィン、瀧内公美、酒井敏也、酒向芳、
 成田凌、藤本隆宏、西田尚美、野村康太、絃瀬聡一、
 斉藤優、仙道敦子、原日出子、清乃あさ姫、
 オクイシュージ、森下ひさえ、岩瀬亮、上田遥、堀内充治、
 大森嘉之、神田青、藤森祥平、伊藤隆太、白鳥廉、
 宮瀬なこ、石丸謙二郎、布施勇弥、篠井英介、
 宮崎美子さんほか。




評価 ★☆☆☆☆

nise!(15)  コメント(0) 

「地獄の果てまで連れていく」第6話 2025 [テレビドラマ令和]

地獄の果てまで連れていく5.png
〔2025年/日本/TBSスパークル〕



■第6話「押しかけの客」

誠の過去を探ろうと、紗智子は稔への接触を図る。
だが、得られた情報は誠の母親は何者かに殺害され、
その犯人が未だに捕まっていないということだけ。

一方、紗智子に疑いを持つようになった麗奈もまた、
稔に紗智子の素性を調べさせるのだった。
そんな中、コンサートで麗奈が1週間、家を不在に
することが決まり、紗智子はその間に誠から信頼を
得ようと画策する。

誠から夕食に誘われ、徐々に距離を詰めていく
紗智子だったが、麗奈が見守りカメラを増設する事態に。

そんなある日、紗智子が何気なく弾きだしたピアノを
聴いた誠はどんどん表情が変わっていく。
さらにその様子を見守りカメラで見ていた麗奈の
脳裏にもある疑念がよぎり…!?




地獄の果てまで連れていく1.png
麗奈の取り巻きのひとり、コミが
実は佐々木希の協力者だったことが判明。
地獄の果てまで連れていく2.png
あのボイスチェンジャーで喋ってるヤツか?
でも、佐々木希に正体を隠す必要はないのでは?
あ、視聴者に隠す必要があったのか。

地獄の果てまで連れていく4.png
板尾は相変わらず、娘に怯え、佐々木希に怯え、
全方面に怯えながらビクビクして生きている。

地獄の果てまで連れていく3.png
どうでもよいが、最近またテレビ番組に
喫煙シーンが増えてきた気がする。
「小道具」として使いやすいのはわかるけれど。




■番組出演 佐々木希、渋谷凪咲、井上祐貴、向里祐香、
柳ゆり菜、深尾あむ、三輪晴香、吉澤閑也、芝田凰乃、
石塚友菜、板尾創路、亘理舞、吉田ウーロン太、川瀬絵梨、
福山康平、ゆかわたかし、小倉弘子、赤荻歩、
藤原邦章さんほか。




評価 ★★☆☆☆

nise!(15)  コメント(0) 

「東京サラダボウル」第7話 2025 [テレビドラマ令和]

東京サラダボウル1.png
〔2025年/日本/NHKエンタープライズ〕



■第7話「神様とバディ」

東新宿署国際捜査係に新たに阿川博也が着任する。
鴻田は阿川と相棒を組むように言われ戸惑うが、
中国人コミュニティに広い人脈がある阿川の力を
尊敬する。

だが、阿川は4年前の誤訳事件を引き起こした
張本人で、事件後亡くなった警察官・織田覚の
相棒だったことが分かる。

そんな中ボランティアを知る人物リンモンチが
殺される。鴻田はついに有木野が隠し続けた
織田との関係性を知る…。




敵か?味方か?!三上博史さんの登場により、
物語は結末に向けて大きく動いていくのだけれど、
それと同時にアリキーノはコウダさんと距離を
意識的に置くようになり、コウダさんからは
どんどん笑顔が消えていく・・・。
東京サラダボウル2.png
そしてついに、コウダさんが接触した
証人となってもらえるかも知れない程度の
間柄の女性が遺体で発見された。
後には引けないコウダマリ。
東京サラダボウル3.png
先週までの都会の片隅で置いてけぼりにされた
人々を拾い、救いあげていくほのぼのハートフル
ドラマではなくなってきたな。

で、最近のドラマはなんでこんなに同性愛者、
LGBTQを設定に盛り込みたがるのだろうか。
東京サラダボウル4.png
ソレ、本当に必要ですかい?





■番組出演 奈緒、松田龍平、武田玲奈、関口メンディー、
 イモトアヤコ、中川大輔、ノムラフッソ、平原テツ、
 皆川猿時、三上博史、中村蒼、阿部進之介、朝井大智、
 絃瀬聡一、張翰、許莉廷、喬湲媛、コウメ大夫、秋山豊、
 田辺歩、Nguyen Truong Khang、梅舟惟永、マギー、
 星野真里、水瀬紗彩耶、智順、趙珉和、吉岡睦雄、
 お宮の松、みょんふぁ、柿沼慶典、松宮かんな、
 Krishna T、三浦誠己、遊上なばな、李丹、
 水野智則さんほか。




評価 ★★☆☆☆
nise!(16)  コメント(0) 

「財閥復讐~兄嫁になった元嫁へ~」 第7話 2025 [テレビドラマ令和]

財閥復讐~兄嫁になった元嫁へ~1.png
〔2025年/日本/ファインエンターテイメント〕




■第7話「死ぬまで罰を受け続けろ」

伊勢家からの報復で、不当に勾留されていた由貴也は、
征一郎により釈放される。思いもよらない征一郎の
行動に、絵理香や雅之は苛立ちを隠せない。

一方、由貴也は、次の復讐として伊勢グループ
創業150周年記念式典でこれまでの数々の不正を暴露。
式典は中止となり、雅之は征一郎の失態だと激怒する。
そして絵理香は、伊勢家を守るためにある計画を決行する。




どおゆうこと?!

なんなの、この脚本?

今回、いきなり弱々しくなったブラックジャックが、
泣きを入れて、ユキヤの母親との出会いからを告白
するのだが、大学の天文サークルで出会ったユキヤの
母親と本気で結婚したかったのだが、現嫁に
抑えつけられて、許してもらえなかったと言う・・・。
財閥復讐~兄嫁になった元嫁へ~2.png
うっそ~~ん!アンタ、伊勢家の独裁者で、
ついこの前、嫁の不倫現場に乗り込んでいって、
これからは金は渡さん、家からも一歩も出さん!
と、亭主関白かましとったやないかい!

どのツラ下げて、嫁の尻に敷かれてる設定に
なっとるんじゃ?!
財閥復讐~兄嫁になった元嫁へ~3.png
あげく、毒嫁の指図により・・・。


財閥復讐~兄嫁になった元嫁へ~4.png
チ~~~ンッ・・・。

150周年記念パーチーで配られる記念冊子の中身も、
会場でお客に配り終えるまで、中身が告発文書に
すり替わってるのに、誰も気付かないってアリエ~ル?

印刷屋で試し刷りしたのを確認もしないし、
印刷屋もそのまんまでじゃんじゃん刷るのん?

ちょっと脚本のツメが甘すぎて強引すぎる。
いくらなんでも商業作品として、これは致命的。

劇中の印刷屋と同じく、製作者の誰もが、
ちょっとここ、おかしくないですか?
前の話と設定が噛み合わないですケド・・・とは、
言わないのだろうか・・・。




■番組出演 渡邊圭祐、瀧本美織、西垣匠、宇垣美里、
 猪塚健太、宮田早苗、村川絵梨、小川李奈、阪田マサノブ、
 武田航平、渡辺いっけい、高岡早紀、カトウシンスケ、
 栗谷、ほりゆり、和田光沙、たなか、谷麻帆、元田牧子、
 諸喜田智也、志武明日香、清水てっぺい、結城陽葵、
 日比茉鈴、大岩世奈、朝陽りさ、千代將太、坂巻ノア、
 梶原颯、上田操、阿部凛、辻京太、酒井カンナさんほか。




評価 ★☆☆☆☆
nise!(16)  コメント(1)