SSブログ

「株式会社フジテレビジョン 記者会見」第2回 2025 [テレビ番組]

フジテレビ1.png
〔2025年/日本/フジテレビ〕



■第2回「地獄の耐久レース!意味なき質問で
    こいつらを眠らせるな!!」

現在、これを書いている時刻、1月28日
午前1時04分・・・。
会見がはじまったのは前日の午後4時過ぎ・・・。

すでに8時間以上が経過。
途中一度休憩を挟みながら、現在も絶賛続行中。
フジテレビ3.png
さすがにこのおったんどもも、腹も減るし
眠いだろうに。

ここまでやってしまうのは、人権侵害、
コンプライアンス違反にはならないのかい?
この人らも人間ですよ?

記者たちもここぞとばかりに怒鳴ったり、恫喝したり
果ては今回の問題とは無関係だろうよ?と思われる
フジテレビの歴史まで語り出すヤツもいる・・・。

フジテレビの人間も今は弱い立場で、言い返したり、
眠いんで続きは明日・・・なんて一言でも口にすれば、
反省なし!逃げた!やっぱりクロだ!と騒がれる。

そもそも、ここに登壇している五人、誰一人として
事件があったとされる現場にいた者がいない。
伝聞で語るしか出来ない人々だ。

万人が納得できる会見を!というのならば、
この場に座らせなければならないのは、
フジテレビのドン・日枝、中居正広、フジテレビ社員で
事件を招いた元凶とされる社員A。

この重要な人間が誰一人不在なのである。
だから、このおったんたちは「だそうです」「らしいよ」
「かもね」でしか語れない。

「プロデューサーA」と呼ばれる、中嶋優一氏も
アチコチで性的な問題を起こして、こんな写真を
流出させられたまま安全地帯に雲隠れ。
中嶋優一.jpg

さすがにこれだけの長時間に渡り、意味のない
質問を繰り返し、ただ時間だけを引き延ばす・・・。
これこそ、テレビ、ネットを使ったイジメではないのか。
さすがにここまでやっちゃうとおったんたちに
同情的になってしまう。
フジテレビ2.png
しかし、今回の記者会見。
日本のテレビ史に残る「事件」であることは間違いない。




評価 ★★☆☆☆


nise!(17)  コメント(4) 

nise! 17

コメント 4

ゆうのすけ

その昔 深夜放送帯で JOCX-TV2(youtubeに動画があったな! JOCXTV2 眠らない眠らさない編 っていうの!/関東圏ローカル)のアイキャッチみたいなのが 何度も良く流れていたんですよね。
” 眠らない 眠らせない JOCX-TV2 ” と いうコピーで!夜中みると目が怪しくて。* *

とにかく ハッキリしてくれないと 何がどうなっているんだか
経緯も判らないし もやもやイライラしちゃうYO!☆彡
by ゆうのすけ (2025-01-28 16:33) 

わたし

本当に、その場にいなかった人たちばかりなのに、
「はいかいいえか」とひたすら迫る質問者
中居君はしらばっくれているのではなく、自分が悪い、と認めたのだから
「プロデューサーA」だけは参列させればよかったのに。

by わたし (2025-01-28 16:52) 

裏・市長

こんにちは、ゆうのすけ師匠。
コメントをありがとうございます!

バブルの時代、
「楽しくなければテレビじゃない!」と、
盛りあがって万札が飛び交っていた時代、
関西は独自の路線を突き進んでおり、
「夕やけニャンニャン」とか「オールナイトフジ」
とか「パオパオチャンネル」などは放送されて
おらず、世間の話題についていけませんでした。

結局、今回の問題も「示談が済んでいる」ので、
モヤモヤしたまま、ハッキリさせず、
ゆうのすけ師匠を延々とイライラさせ続けるの
でしょう・・・。

そうそう、ブログ移転完了、おめでとうございます!
ご苦労さまでした。仕事が早い!

これで明日、SSブログが緊急閉鎖しても安心だ。
ワタシは・・・まだほぼ進歩ゼロですよ。
もう1月も終わると言うのに・・・。


by 裏・市長 (2025-01-28 17:54) 

裏・市長

こんにちは、わたしさま。
コメントをありがとうございます!

あの会見はちょっと電波を使った
公開イジメのように映りました。

日枝を出せ!というけれど、あの会長も
現場におらず、さすがにSMAPは
知ってても、なにわ男子とか存じ上げない
世代ですよ。

表に引っ張り出して、なにか失言を…!と、
期待しとるのでしょうね。

一部で言われてるように、最初から
会見時間を決めて、残りの質問は後日、
別途お答えする…としたほうが良かったかも。

また「誰でも入場OK」にしてしまったが
ために、妙な自称・ジャーナリストとか
ユーチューバーみたいなのが紛れ込んで、
とんでもない事に・・・。

私も行けばよかったよ!
「SSブログ所属、真・大和高田市
ホームページ管理担当、裏・市長です!」と。

揖保乃糸の帯にそんなヒミツがあるとは、
知らんかった・・・!
と言うても、私などはスーパーで売ってる
油断したら鍋の中で溶けてしまうような
安っすいソーメンしか食べた事ないのですが…。
by 裏・市長 (2025-01-28 18:05) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。